恥ずかしくない文章を今すぐ書けるようになりたいなら、あなたにこの記事はピッタリです。
その証拠に、今回ご紹介する「鉄板の型」は、有名ブロガーのマナブさんやクニトミさんをはじめ、ビジネス系YouTuberまこなり社長や、いとう社長など..
ネットで活躍している人々が意識して使ってます。
↓いとう社長のツイートにある「SDS法」もこの記事内で紹介します。
文章構成の「鉄板の型」を知っている人と、知らない人の“ 伝え方の差 ”はかなりデカいです。
この記事では、Webライティングに最適な文章の型(文章構成テンプレート)を5つご紹介します。
最後まで読み終えると、わかりやすい文章があなたにも必ず書けます。
この記事のもくじ
Webライティング初心者にオススメの書き方テンプレート5つ【保存版】
Webライティング初心者にオススメ書き方テンプレートは以下の5つ。
- 時系列法 → 共感を勝ち取る型
- PREP法 → 簡潔/納得させる型
- ホールパート法 → 簡潔/納得させる型
- SDS法 → スッキリした発表の型
- 三段論法 → 強力な説得力の型
この5つは非常にシンプルなので、練習すればすぐに身につきます。
伝えやすさが明らかに向上するので、下手な資格を取るよりも これら5つのしっかりマスターしてください。
1.時系列法 → 共感を勝ち取る型
時系列法は、洗脳にも利用される“人を惹きこむ文章を書く”ための型です。
ストーリーで語られると、読み手はまるで 自分が体験してるかのような臨場感を感じるため、記憶に残りやすいと言われます。
過去 → 現在 → 未来
以下には、時系列法を用いたセールスレターのパートを例文で示します。
時系列法の例文
(結論/ヘッドコピー)
○○を飲むだけで1ヶ月で-12.24Kg!?
1ヶ月で-12.24Kg無理せず痩せた楽々ダイエットマニュアルを無料でプレゼント!
痩せられない!と悩んでいませんか?
(過去)
お恥ずかしながら白状させていただきます。
1年前の私は123Kgのメタボデブでした。。(略)
(現在)
今では54Kg。モテモテ女子に大変身してイケメン彼氏ができました。
これを教えていろんな人がダイエットに成功しました…(略)
(未来)
この方法をあなたに無料で教えようと思う。(略)
時系列法は超絶シンプルなので、一読すると使えるようになります。
以下記事は、基本を再確認したい人にもオススメですよ!
▼時系列法の例文はこちらで確認できます
2.PREP法 → 簡潔/納得させる型
PREP法は、プレゼンや文章構成に最適。簡潔でわかりやすい文章を作るための型です。
1.結論(Point)
2.理由(Reason)
3.具体例(Example)
4.結論(Point)
PREP法は、ビジネスでは鉄板スキルです。
結論を先に述べることで相手の聞く姿勢が整います。
また、聞き手に無駄な時間を取らせない配慮を示すこともできますね!
PREP法の例文
結論:私はPREP法をマスターしたいです。
理由:なぜなら、自己PRを書く時にPREP法を使えと教わったから。
具体例:エントリーシート、グループディスカッション、面接の全ての場面で失敗したくないのです。
結論:だから私はPREP法をマスターしたい。
以下記事は、サイトの中でも特に読まれていて、SEOの順位も上位を取れているオススメ記事です。
▼PREP法を使わなかった例も紹介してます
3.ホールパート法 → 簡潔/納得させる型
ホールパート法はPREP法と似てます。結論に至った理由が複数ある場合はホールパート法を使います。
1.全体像(Whole)
2.話の部分(Part)
3.結論(Whole)
理由が複数あるケースを以下の例文で示します。
ホールパート法の例文
(Whole)
釣りが大好きです。
(Part)
釣りが好きな理由は3つあります。
1.海が好きだから
2.魚を食べるのが好きだから
3.父親との楽しい思い出があるから
(Whole)
だから釣りが大好きなんです!
マナブさんの動画もホールパート法で構成されてますね。
【悪用厳禁】ブログで権威性を作る方法【読まれる文章の書き方】
ブログ・ユーチューブ・プレゼンを1度でもやる機会があるなら、この記事を読んでください。
▼ホールパート法の記事をみる
4.SDS法 → スッキリした発表の型
SDS法は、構成は至ってシンプル。
PREP法やホールパート法をより簡潔にした基本中の基本といえる型ですね。
結論(Summary) → 詳細(Details) → 結論(Summary)
SDS法は、PREP法と似ていますが使われる場面が異なります。
SDS法…伝えたいことを発表する場面で相性がいい
PREP法…主張の正しさなどを訴えたい場合に相性がいい
(※ホールパート法も同様)
SDS法の例文
概要:本日は、当店の春の新作うどんの試食会にお越しいただき誠にありがとうございます。今回は、地元でとれた3種類の山菜を使った「春の山菜うどん」をご試食いただきます。
詳細:地元の山で採れた新鮮な菜の花・タラの芽・こごみを、コクのある胡麻だれで上品な味に仕上げ、この町でしか味わえない特別なうどんに仕上げました。
結論:さっそくですが、春の山菜うどんをご賞味ください。(おうどんを配膳する)
あくまで文章構成の型であり、「これはこうあるべきだ」というものではありません。
研修トレーナーの伊庭正康氏がSDS法について以下のYouTubeで語ってます。
▼【話し方のコツ】これをしればOK!端的に伝える話し方「SDS法」(元リクルート 全国一位 研修講師直伝)
とてもシンプルですが、非常に使いやすいのがSDS法です。
文章力や話し方に自信がない人は、SDS法にガチガチに当てはめて文章を構成してみるのも良い薬だ!
Webライティングだけでなく人前で話す機会がある人や、これからYouTuberを目指す人なら下の記事もあわせてご覧ください。
▼SDS法の記事をみる
5.三段論法 → 強力な説得力の型
三段論法は、詐欺にも利用される強力な型。
人は順序立てた説明をされると、「なるほど!論理的で筋が通っている」と錯覚し、事実に関わらず信じてしまう傾向があります。
三段論法は、3つのパートで構成されます。
「大前提 → 小前提 → 結論」
例)
大前提として:果物は食べられます。
小前提として:みかんは果物です。
結論:よって、みかんは食べられます。
例えがショボ過ぎてピンとこないですよね..?
以下の例文では「三段論法を使うと説得力が増します」という文章を、三段論法を使った文章に置き換えてみます。
三段論法の例文
「三段論法を使うと説得力が増します」
↓これを三段論法で書くと…
三段論法は、順序立てて説明する方法です。
人は理由を順序立てて説明されると、説得されてしまうことが証明されています。
だから、三段論法を使った文章は説得力が増すのです。
三段論法を使うと、証明の出どころや真偽にかかわらず、知識のない人なら「なるほど!」と納得します。
下の記事では、具体例をあげて三段論法の威力を体験していただきます。
▼Webライティングを極めたいなら三段論法を必ずマスターしてください。
まとめ:特に時系列法、PREP法、三段論法だけでも覚えておくと便利!
Webライティング初心者のためのテンプレートを5つご紹介しました。
特に、時系列法、PREP法、三段論法だけでも覚えておくと便利です!
もしこの記事が気に入っていただけましたら、いいね&拡散お願いします。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!